2022~2016年のイベント


2022年11月19日(土) 白鳥庭園 観楓会 紅葉茶会 

紅葉の美しい季節がやってきます。
清羽亭 立礼席で中国茶会の担当をさせていただくことになりました。
11月19日からは、夜間ライトアップも行われるそうです。
1年で最も美しい季節の庭園で、香り高い中国茶でほっこりお過ごしください。

※茶席は1回30分ほどとなり、新型コロナ感染対策を行いながらの開催となります。
※当日予約制となります。

  • ◆会場 白鳥庭園 清羽亭 立礼席
  • ◆月日 11月19日(土)
  • ◆10:00~16:00
  • ◆1席:700円 (お茶とお菓子付)


さつき市民茶会:2022年5月4日

白鳥庭園 春浪漫
芝生広場『水如天』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

3年ぶりに白鳥庭園でお茶会が開催されました!コロナ感染対策のため、芝生広場で、茶席の回数は通常の半分6回で行われました。たくさんの制約の中でのお茶会は思い出深い茶会となりました。

景の園 茶の景:2021年11月27日、28日

白鳥庭園
立礼席『茶の景』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

コロナ対策のため、茶会は開催せず中国茶席の室礼をご覧いただくという、白鳥庭園初のイベントを担当させていただきました。また中国茶のさまざまな形状のお茶もご用意して、皆様にご覧いただきました。

花鳥風月の世界 中国茶『闘茶』で遊ぶ:2021年5月1日、2日

※終了いたしました。

古くから伝わるお茶遊び、『闘茶』をロ・ヴーで開催しました。少人数で2日間に渡って日頃楽しんでいるお茶の香りや味の違いを区別するお茶名を当てをいたしました。

オンライン茶会 月下 白秋茶会:2020年10月2日

城山八幡宮
※終了いたしました。

覚王山から茶席を配信し、ご参加の皆さまにはご自宅でそれぞれお茶を淹れていただきました。月餅やうさぎの茶菓子と、月の光という美しい名前の月光白というお茶。お茶会の後半は、天女の舞いの観賞、海外からのビデオレターや各地の月を中継しました。

揚輝荘 北園伴華楼で楽しむ昼食会と中国茶席:2019年11月28日

揚輝荘 ~紅葉に囲まれて~
※終了いたしました。

『揚輝荘 北園伴華楼で楽しむ昼食会と中国茶席』が開催されました。煎茶の茶室の中でしっとりとした雰囲気の中、美しい紅葉を眺めながら中国茶をお楽しみいたただきました。

白鳥庭園大茶会:2019年10月20日

白鳥庭園
立礼席『萬花千葉』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

白鳥庭園で大茶会が開催されました。流派を超えて、小間と広間では茶の湯の薄茶、濃茶、そして立礼席では中国茶席。青空の下、野点席もあり約1000名の方に茶席にお入りいただきました。

さつき市民茶会:2019年5月6日

白鳥庭園 春浪漫 さつき市民茶会
芝生広場『水如天』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

新元号になったばかりのお祝いの大型連休。新緑眩しい白鳥庭園で、新しい時代の幕開けを称えるための中国茶を楽しむ会が開催されました。令和となって最初のお茶会は、野点席でお楽しみいただきました。

観月茶会:2018年9月25日

白鳥庭園 観月茶会
立礼席『望月の席』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

白鳥庭園で名月を愛でながら中国茶を楽しむ会が開催されました。1年にたった一度の特別な夜の茶会をお楽しみいただきました。

さつき市民茶会:2018年5月3日

白鳥庭園 春浪漫 さつき市民茶会
立礼席『華の席』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

青もみじの美しい新緑の季節。毎年恒例の『白鳥庭園さつき市民茶会』で、今年も茶席を担当いたしました。風薫る5月の休日、緑の庭園で中国茶をお楽しみいただきました。

麗山の祈り 聖誕茶会:2017年12月10日

お茶とお菓子のプチ茶論

※終了いたしました。

1年の締めくくりに、特別なお菓子と中国茶を楽しむプチ茶論を開催いたしました。美味しいお茶と、ワンプレートにギュッと魅力を詰め込んだスイーツを楽しみながら、気軽にご参加頂ける特別セミナーです。

【時間】
 A.12:00~13:30/B.14:00~15:30

観月茶会:2017年10月6日

白鳥庭園 観月茶会
立礼席『望月の席』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

白鳥庭園で名月を愛でながら中国茶を楽しむ会が開催されました。1年にたった一度の特別な夜の茶会をお楽しみいただきました。

さつき市民茶会:2017年5月3日

白鳥庭園 春浪漫 さつき市民茶会
立礼席『清香の席』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

青もみじの美しい新緑の季節。毎年恒例の『白鳥庭園さつき市民茶会』で、今年も茶席を担当いたしました。風薫る5月の休日、緑の庭園で中国茶をお楽しみいただきました。

錦繍茶会:2016年10月30日

秋菓プチ茶論 <お茶とお菓子の錦繍茶会>

※終了いたしました。

お茶と特別にご用意したお菓子を楽しむプチ茶論を開催いたしました。美味しいお茶と、ワンプレートにギュッと魅力を詰め込んだ特別なスイーツを楽しみながら、気軽にご参加頂ける特別セミナー。

【時間】
 A.12:00~13:30/B.14:00~15:30

さつき市民茶会:2016年5月3日

白鳥庭園 春浪漫 さつき市民茶会
立礼席『翠(みどり)の席』
※終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

青もみじの美しい新緑の季節。毎年恒例の『白鳥庭園さつき市民茶会』で、今年も茶席を担当いたしました。風薫る5月の休日、緑の庭園で中国茶をお楽しみいただきました。

PAGE TOP